タグ: #ピューロアンバサダー

eyecath2

【中身公開】サンリオ福袋2021! 2000円福袋開封しました♪

今年も福袋の季節を迎えました。昨年までは、店頭で並んで購入していました。しかし、今年は新型コロナウイルスの流行もあり、初の事前予約制になりました。予約の方法も含めて、今回は2000円福袋の中身を公開したいと思います。

eyecatch_kuromi

【発売中】2020年10月17日(土)発売【クロミ当りくじ】

今回は2020年10月17日(土)発売の【クロミ当りくじ】についてご紹介します。今年でなんと15周年となる自称【マイメロディのライバル】のクロミちゃん。ファンファンキティなどで大活躍している、人気上昇中のクロミちゃんが当りくじに登場。ラインナップはクロミちゃん推しにはたまりません。

【レビュー】HelloKittyレジスター買ってみた

娘が3歳の誕生日プレゼントに欲しがった【HelloKitty☆たのしくスキャン!☆おしゃべりレジスターえほん】。立体的なおもちゃも少なく、しなものカードやお金はえほんの中に全て収まるので、お片付けがしやすそう。購入してみると、ごっこ遊びが好きな娘は喜んで遊んでいました。その様子をお伝えしていきたいと思います。

【サンリオキャラ】ピンキー&リオ【徹底調査】

2017年から2020年まで放送していたテレビ番組『サンリオキャラクターズ ポンポンジャンプ!』に出演しているピンキーリルローズ&リオスカイピース(ピンキー&リオ)。オシャレで可愛いピンキーとシャイでオタクなリオ。そんな二人について詳しく見ていきましょう。

【サンリオキャラ】スポーティングベアーズ【徹底調査】

「スポーティングベアーズ」は山梨中央銀行のマスコットキャラクターです。1986年の第41回国民体育大会(かいじ国体)を盛り上げるためマスコットキャラクターに採用されました。ライブキャラクターもいて、山梨県内の色んなイベントで会うことができます。そんなスポーティングベアーズについて、詳しく見ていきましょう。

【サンリオキャラ】リトルラヴィン【徹底調査】

リトルラヴィンは、オーストラリアのシドニーから、パパのお仕事で愛知県の名古屋に引っ越してきた、おしゃれなチロリアン・ブラッケという品種の犬の男の子。 2016年4月1日から愛知銀行のマスコットキャラクター。 そんなリトルラヴィンについて、詳しく見ていきましょう。リトルラヴィンは、オーストラリアのシドニーから、パパのお仕事で愛知県の名古屋に引っ越してきた、おしゃれなチロリアン・ブラッケという品種の犬の男の子。 2016年4月1日から愛知銀行のマスコットキャラクター。 そんなリトルラヴィンについて、詳しく見ていきましょう。

あなたの一票で推しを一位に!~サンリオキャラクター大賞2020~

サンリオファンにとって熱い戦いが始まりました。それは【サンリオキャラクター大賞】です。毎日ちょっとずつ投票を重ねて、自分のお気に入りのキャラクターを大賞に導く……。今回は、サンリオファンにとって大事な行事【サンリオキャラクター大賞】を紹介します。興味を持った方はぜひ投票してみてくださいね♪

子どもと一緒に初ピューロを最高の思い出にする秘訣♪

娘の1歳の誕生日でのピューロランドデビュー時に、私は「おむつ替えスペースはどこ?」「ミルクはどこで作れる?」と、かなり調べました。それをもとに、今回は初めて子どもを連れてピューロに行く人に向けて、おむつ替えスペースなどの重要情報やオススメのこと・場所などのお役立ち情報をまとめてみました♪娘の1歳の誕生日でのピューロランドデビュー時に、私は「おむつ替えスペースはどこ?」「ミルクはどこで作れる?」と、かなり調べました。それをもとに、今回は初めて子どもを連れてピューロに行く人に向けて、おむつ替えスペースなどの重要情報やオススメのこと・場所などのお役立ち情報をまとめてみました♪

アイキャッチ画像

ピューロの年パスが2つに増える!?特徴を知って自分に合うものを購入しよう♪

ピューロランドでは、2020年4月1日から年間パスポートが2種類になることが発表されました。従来の年パスは1種類だったので、どこが変化するのか気になりますよね。この記事では新しい年パスの特徴を解説していきます。特徴を押さえつつ、自分にとってどちらの年パスが合っているのか考えてみてください。ピューロランドでは、2020年4月1日から年間パスポートが2種類になることが発表されました。従来の年パスは1種類だったので、どこが変化するのか気になりますよね。この記事では新しい年パスの特徴を解説していきます。特徴を押さえつつ、自分にとってどちらの年パスが合っているのか考えてみてください。

【レポ】非公開グリーティング、たくさん会えました

 1月10日に今年初ピューロに行くことができました。Sweets Puro 初日でしたが、思ったより混んでないかなという印象でした。マイメロちゃんのバースデーでにぎわった後ということで、混まないことを祈りつつ、今回は非公開グリーティングを狙って行ってきました。